5164件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

諫早市議会 2022-12-06 令和4年第5回(12月)定例会(第6日目)  本文

また、政府・与党におきましても、先月頃より、インボイス制度移行における小規模事業者への支援に対し、積極的な動きが出てきております。  最も懸念される経理、計算の部分につきましては、今後は、改正電子帳簿法といったシステムに移行していくと思われます。このことに関しては、令和11年までの控除可能な経過措置期間も設けられておりますので、考える時間は十分残されているものと察します。  

諫早市議会 2022-12-04 令和4年第5回(12月)定例会(第4日目)  本文

ゼロカーボンシティ表明予定を前提にしますと、今後脱炭素化を目指すとなれば、どうしても部署横断的な動きが増えてくるかと思われます。  先日赴きました常任委員会視察先でも、ゼロカーボンシティ推進課がありまして、ほかの自治体でも庁内の連携確保のため、カーボンニュートラル推進課推進室などを設置しているところが多いようです。  

諫早市議会 2022-12-01 令和4年第5回(12月)定例会(第1日目)  本文

国営諫早湾干拓事業をめぐる動きにつきましては、去る10月15日に野村農林水産大臣中央干拓地を視察され、営農状況防災効果等について地元関係者意見交換が行われました。大臣は、「干拓農地が非常に高い評価を受けていることを実感した。開門によらない問題解決という歴代大臣の考えは変わらず、引き続きしっかりと取り組んでいきたい。」と述べられ、改めて非開門で農業と漁業振興を目指す姿勢を示されました。  

諫早市議会 2022-10-07 令和4年予算決算委員会(全体会) 本文 開催日:2022-10-07

また、今後は、県内市町で異なっている標準保険料率を統一しようとする動きがあり、現在、医療費水準を統一させた上での保険料水準の統一に向けた課題について、県及び県内市町と協議を行っている。統一されれば、医療費水準が他自治体より若干高い本市は、今よりもさらに納付金保険料が下がると思われるとの答弁がありました。  

西海市議会 2022-09-13 09月13日-03号

従業員の住宅につきましては、定住促進の面で大変魅力的な事業であるため、今年の秋と予想される認定に向けまして、県や関係自治体地域経済界民間動きに注視しながら情報収集等に当たってまいります。 以上で答弁とさせていただきます。 ○議長(宮本一昭) 8番、田川正毅議員。 ◆8番(田川正毅) 丁寧なご答弁ありがとうございました。

松浦市議会 2022-09-01 令和4年9月定例会(第4号) 本文

54 ◯ 福祉事務所長畑原智治君)  私からは、公設避難所の開設が決定した場合の関係課動きについて御説明いたします。  避難所運営につきましては、災害対策本部民生班が担当いたします。民生班福祉事務所税務課、子育て・こども課長寿介護課で構成され、松浦地域の6か所の公設避難所運営を担っております。

松浦市議会 2022-09-01 令和4年9月定例会(第2号) 本文

市民の声を市議会議員行政に上げるのと同じように、市行政はそれを県、国に要望として上げていくという動きも必要かと私は考えているんですが、この教育子どもたちの感覚、現状無力感にさいなまれているこの教育現場調査結果を踏まえた上で、私はこのマスク着用は各御家庭の判断に委ねるべきだと。

松浦市議会 2022-09-01 令和4年9月定例会(第5号) 本文

一方、国では漁業法改正による新たな資源管理制度導入や、輸出促進養殖業成長産業化など、新たな水産施策動きが見られております。  市といたしましては、こうした国や県の水産政策を見据えながら、松浦市の基幹産業である水産業が新しい環境に対応し活性化していけるよう、引き続き漁業者への積極的な支援を行ってまいります。

西海市議会 2022-06-16 06月16日-04号

それは、やっぱり我が事として考えていくことによって、こういう動きも加速化していくんだろうと思っております。 その一つの市民団体として、こういう環境、また歴史、文化を大切にされているこういう団体皆さん方と力を合わせることが本当に一番、自分が進めるカーボンニュートラルを進めていく上での大きな力になろうかと思います。

諫早市議会 2022-06-04 令和4年第3回(6月)定例会(第4日目)  本文

まだ決定ではありませんけれども、国の動きとしても路線バスに新しい補助制度というような動きもあるようでございますので、そうした国等の動向もにらみながら対応していただきたいと思います。  次に、3問目、水道事業を取り巻く現状についてということで質問いたします。  水道事業を取り巻く現状について、(1)水道管の漏水・破損事故状況水道管路老朽化対策耐震化対策の現況についてお伺いいたします。